吉瀬美智子なら許しもするが……
◆私のスピーチを聞いたことのある人ならお気付きかと思いますが、私は人前で話すのがあまり得意な方ではありません。
たいして気の利いたことも言えないし、関西人だからといって笑いを取れるわけでもない。
オマケに滑舌も悪いときてる。
しかも、ここ何年かの間にますますヘタクソになってきました。
なぜ、スピーチ下手が進行しているのかというと、それは、体が震えるという持病があるから。
◆実は6〜7年ほど前からパーキンソン病という病になり、左半身に震えがでます。
特に緊張したり、感情が高ぶったりすると震えがひどくなるので、もともと苦手なスピーチが余計に話づらいというわけです。
話しづらいだけならまだいいのですが、乾杯の発声を頼まれたりすると、飲み物をこぼしてしまって、ずっと我慢していた最初の爽快な一口が飲めなかったりする。その悔しさと言ったら!
◆冗談はともかく、どうしてこういうことをブログに書くのかというと、手足の震えは隠しようもないので、気付いた人が気にされるのが申し訳ないということが一つ。
かと言って、その都度お一人ずつ説明するのも面倒だし、いっそ公にしてしまった方が楽じゃなかろうか、という横着な理由もあります。
◆病気を持って一番困るのは、そのことを話した後に、相手が困惑したり、同情の表情を浮かべるのを見ることです。
そりゃ、相手の人もそんなこと聞かされたらどんな顔していいか困るってもんでしょうけど、元はと言えば私のことで困らせたり、心配してもらったりしているわけだから、こちらも申し訳ない気持ちになって、さらに困ってしまう。
つまり、そういう気まずい雰囲気が私は大の苦手なもんだから、相手の顔を見ずに、ある程度多くの人にいっぺんにお知らせてしてしまおうかと思ったわけです。
いや〜便利な世の中になったものです。
◆それに、こう言っちゃなんですけど、世の中案外デリカシーのない人が多くて……
だって、パーティー会場なんかの大勢人がいる場で、いきなり私の手を握って、「どうしたの、この手? なんで震えてんの」としつこく聞いてくる人もいるんですから。
それも一人や二人じゃない。
まあ、手を握ってくるのが吉瀬美智子のような美人なら許しますが、いつもオジサマだし・・・・・・(T.T)
◆プライベートな体調にかかわることを公の場で語るのは本意ではないのですが、一部で「石川はアル中らしい」なんてことを言っている人もいるらしく、問い合わせの電話を受けたスタッフが対応に困っているという、業務上の問題もあったりします。
いずれにしても死に至る病ではありませんし、若干不便ではありますが、仕事に大きな支障はなく、目下のところ元気ですので、ご心配には及びません。
もはや隠し事ではありませんが、かといって話して気分のいいことでもありませんので、そっとしておいていただけるとありがたいです。
たいして気の利いたことも言えないし、関西人だからといって笑いを取れるわけでもない。
オマケに滑舌も悪いときてる。
しかも、ここ何年かの間にますますヘタクソになってきました。
なぜ、スピーチ下手が進行しているのかというと、それは、体が震えるという持病があるから。
◆実は6〜7年ほど前からパーキンソン病という病になり、左半身に震えがでます。
特に緊張したり、感情が高ぶったりすると震えがひどくなるので、もともと苦手なスピーチが余計に話づらいというわけです。
話しづらいだけならまだいいのですが、乾杯の発声を頼まれたりすると、飲み物をこぼしてしまって、ずっと我慢していた最初の爽快な一口が飲めなかったりする。その悔しさと言ったら!
◆冗談はともかく、どうしてこういうことをブログに書くのかというと、手足の震えは隠しようもないので、気付いた人が気にされるのが申し訳ないということが一つ。
かと言って、その都度お一人ずつ説明するのも面倒だし、いっそ公にしてしまった方が楽じゃなかろうか、という横着な理由もあります。
◆病気を持って一番困るのは、そのことを話した後に、相手が困惑したり、同情の表情を浮かべるのを見ることです。
そりゃ、相手の人もそんなこと聞かされたらどんな顔していいか困るってもんでしょうけど、元はと言えば私のことで困らせたり、心配してもらったりしているわけだから、こちらも申し訳ない気持ちになって、さらに困ってしまう。
つまり、そういう気まずい雰囲気が私は大の苦手なもんだから、相手の顔を見ずに、ある程度多くの人にいっぺんにお知らせてしてしまおうかと思ったわけです。
いや〜便利な世の中になったものです。
◆それに、こう言っちゃなんですけど、世の中案外デリカシーのない人が多くて……
だって、パーティー会場なんかの大勢人がいる場で、いきなり私の手を握って、「どうしたの、この手? なんで震えてんの」としつこく聞いてくる人もいるんですから。
それも一人や二人じゃない。
まあ、手を握ってくるのが吉瀬美智子のような美人なら許しますが、いつもオジサマだし・・・・・・(T.T)
◆プライベートな体調にかかわることを公の場で語るのは本意ではないのですが、一部で「石川はアル中らしい」なんてことを言っている人もいるらしく、問い合わせの電話を受けたスタッフが対応に困っているという、業務上の問題もあったりします。
いずれにしても死に至る病ではありませんし、若干不便ではありますが、仕事に大きな支障はなく、目下のところ元気ですので、ご心配には及びません。
もはや隠し事ではありませんが、かといって話して気分のいいことでもありませんので、そっとしておいていただけるとありがたいです。
by fukei-kaoru
| 2010-10-13 12:01
| 仕事
『風景写真』11-12月号発売中です
by fukei-kaoru
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
おすすめリンク
以前の記事
2012年 02月2012年 01月
2011年 11月
more...